INFORMATION
- 2017-12-1
-
今年もありがとうございました。
年末年始休暇は12/28~1/4となっております。
- 2017-8-3
-
お盆休みは8/11~8/16となっております。
- 2017-1-5
-
中国経済産業局より経営力向上計画に係る認定を受けました。
- 2017-1-1
-
お正月休みは12/28~1/4となっております。
- 2016-6-26
-
広島県知事より、両耳自動カット装置付き自動延反機が経営革新計画の認定を受けました。
- 2016-5-2
-
新相方工場が操業いたしました。
ご挨拶
ご閲覧ありがとうございます。
丸繊株式会社は創業36年、確かな縫製技術と高い品質意識で、皆様に喜ばれる商品を提供し続けて参りました。
全製品国内生産のため、綿密な生産・出荷計画を建てることができ、短納期の生産も可能となっております。多品種・小ロットでの生産・直販も大歓迎です!
ご興味等がありましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
自動裁断機の開発について
世界初、生地端の両耳の切断が可能な、実用的な両耳自動カット装置付き自動延反機を開発しました。(2016年5月)
100%外部委託している縫製品の裁断を内製に移行し、工場で一貫生産できる体制が整いました。
弊社はハイミセス向けボトム(ズボン)の縫製を得意としており、人口の高齢化に伴い市場は拡大しています。しかし、従来は裁断設備が無かったため、生地の裁断を外部委託し、委託先では、自動裁断設備がなく手切り作業で行っていました。しかし手切りによる生地の裁断は、熟練の技術が必要な上に、低い姿勢での腰やひざに負担がかかる為、労働災害(指の切断事故等)の発生リスクがあり、年々高齢化し、人材の確保が困難になっております。
そこで、現在外注している裁断の内製化、自社工場での一貫生産によるコストダウンと納期短縮を実現するため、弊社では実用的な生地端の両耳自動カット装置付き自動延反機を開発しました。
全国の量販店・小売店の皆様へ
円安になり、中国及びアジア国内の安定した製造確保が難しくなって参りました。
当社は、国内自社工場を持っており、安定した品質、安定した納期対応などが強みです。
MADE IN JAPANの品質と、37年に渡る国内生産実績でメリットを見つけませんか。
» お問い合わせは 082-422-3886 (本社代表電話)までどうぞ。
会社概要
- 代表取締役 福田好明<フクダ ヨシアキ>
- 創業 1981年7月
- 資本金 10,000,000円
丸繊 株式会社<まるせん かぶしきがいしゃ>
本社所在地
- TEL 082-422-3886
〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家7082-2
工場・営業所について
- 〒739-2731 広島県東広島市黒瀬町兼沢1095-1
- TEL082-382-6522
黒瀬工場
- 〒729-3102 広島県福山市新市町相方325
- TEL084-740-3422
相方工場
協力会社について
- 〒739-2731 広島県東広島市黒瀬町兼沢1093-1
わかばソーイング
- 〒721-0903 広島県福山市坪生町6丁目27-8
株式会社アルテック
- 〒729-3102 広島県福山市新市町相方325